強くてカワイイと言われる鏡選手がニンゲン観察モニタリングに登場です!
そこで「カワイイ」と言われる理由や強さについて調べてみました。
プロフィール
名前 鏡 優翔(かがみ ゆうか)
生年月日 2001年9月14日生まれ(23歳)
出身地 山形県
出身校 私立帝京高等学校
身長 167㎝
競技 レスリング
種目 女子フリースタイル76㎏級
パリオリンピック金メダリスト
鏡選手の強さとは?
鏡選手は、パリオリンピックで日本女子のレスリング史上最重量級で初の金メダルを獲得しました。
彼女の代名詞とも言える決め技は高速タックルです!
彼女は小学1年生の頃レスリングを始めたようでタックルで相手を倒すことに魅力を感じたそうです。
パリオリンピックの決勝でもタックルを仕掛け勝利に導きました。
金メダリスト鏡選手が「カワイイ」と言われる理由は?
試合中「頑張れ」と言われるより「カワイイ」と言われたほうが力になると語った彼女は
パリオリンピックでメダルを獲得した際、笑顔になると装着していたマウスピースには
「カワイイ」という文字が刻まれていました。
そして彼女のかヘアカラーにも注目が集まりました。金髪にフランスの国旗カラー青、白、赤
に染め話題を集めました。
そんなおしゃれが大好きな鏡選手はトレーニングウェアにも拘りがありトレーニングの
モチベーションを上げているよです!
鏡選手のインスタにはお洒落なトレーニングウェアを着た画像と
「自分の調子は自分で上げる!」という言葉を投稿されていました。
鏡選手は最強で笑顔がすてきなお洒落女子
鏡選手を調べると、ほとんどが花が咲くようなとても素敵な笑顔の画像が出てきます。
その笑顔はとても魅力的で幸福感を感じます。
オリンピックに出場する選手たちは苦しいトレーニングに耐え努力し私たちには想像できない
沢山の苦労があると思います。
鏡選手はそんな厳しい練習も自分で自分の機嫌をとりモチベーションを上げ、日々の練習をこなし
頑張っている姿は精神的な強さを感じます。
また、お洒落に配慮しハッピーで素敵な笑顔の彼女は女性としてとても魅力的な方だと思いました。
そんな鏡選手がニンゲン観察モニタリングに登場です!!
今後ますます活躍されることを心から願っています。
コメント